works 山梨で、自分らしく暮らすを
実現したお家

峡東の和やかな平屋の暮らし

峡東の和やかな平屋の暮らし

笛吹市

暮らしやすさや山梨の風土を考えた平屋に住みたい」というご要望からお家づくりが始まりました。
土地探しからご相談頂き、東には桃畑が広がる山梨の峡東地域らしい土地に、和テイストの平屋を設計いたしました。
南側には3階建ての建物があり不安要素がある土地でしたが、お家の中からも隣接した建物の圧迫感を感じないような設計を考えました。東側にはメインのお庭や軒下空間があり、室内と桃畑の景色を緩やかに繋いで調和した暮らしが楽しめます。
4人暮らしで30坪弱の間取となっており、無駄を最小限まで省いたミニマルな平屋になりました。

天井の高さや天井の素材にアクセントをつけてます。

ダイニングの天井はアーチ状にしてより広く見えるように。

リビングに隣接するスペースは小上がりにしており、窓からお気に入りの景色を。

ダイニングは天井も高く、開放感があります。

天井を板張りにし、空間にメリハリを。