blog ブログ
こんばんは、小林です。
今回から、私が担当するブログで、今年の一月にオープンしたリベロホームの新スタジオについて、
シリーズでご紹介させていただきます!
建物の各スペースごとに、使っている素材や使い方などをご説明していきますので、
ぜひこれからの家づくりに役立てていただければと思います。
今回は、キッチンとダイニングスペースのご紹介です!
まず、キッチンですが、男性が立ちたくなるキッチンをコンセプトに大人な雰囲気のウッドワンさんのフレームキッチンを採用しています。
黒いフレームと木目の相性が抜群でかっこいいですよね!
最近は男性もキッチンに立っておしゃれな料理を作ったりして楽しむ方も増えてきています。
奥様も助かりますよね。
その横には、オーク素材のダイニングテーブル(6人掛け)とイスを置いています。
テーブルは格子状の足、天板がシャープで、イスは吸い付くようなフィット感があるのが特徴的です。無垢のフローリングとの相性は良いかと思います。
こういった家具のご提案もさせていただいておりますので、
気になる方は、お声掛けください。
背面収納は、オリジナルで作ったものです。
こちらは無垢でできた扉を使用して、生活感をうまく隠しながら
インテリアの雰囲気を引き立てています。
リベロホームの家づくりでは、収納やカウンターはオリジナルで作ることが多いです。
自分たちの生活に合わせて使い勝手よくお使いいただけます。
既製のモノではないので、何年経っても飽きずにご利用いただけるかと思います。
背面の壁はアクセントカラーでやわらかいグリーンのカラーで塗装しています。壁の一面に色を付けるだけで雰囲気はガラッと変わります。
塗装も均一なものから色々な表情を出す塗装の方法など、ただ色を変えるだけでなく、
インテリアのコーディネートの一部としておすすめです!
今回は、キッチンとダイニングをご紹介させていただきました。
気になる所がありましたらぜひスタジオまで足をお運びください!
次回もスタジオの見どころをご紹介しますので、お楽しみに!